MENU
今週の稼げるガールズバイトはこちら♡

派遣キャバ嬢のメリット・デメリットを会員が暴露!おすすめの登録会社を紹介

派遣キャバにはデメリットがある?回避方法とオススメの派遣会社をご紹介

「キャバクラ派遣って、安心して働ける?」
「在籍とどう違うの?嫌なめにあうのは絶対にいや…」

キャバクラ派遣に興味がある方はこんな風に思っているかもしれません。

在籍キャストのお手伝いとしてキャバクラへ働きに行く『派遣キャバ嬢』

平均時給3500円以上と好条件で「売上ノルマ・出勤ノルマなし」と、在籍キャバ嬢よりも気軽に働けるのが特徴です。

もしあなたが、

  • 学業や仕事が忙しい…けどお金が必要
  • 売上や出勤ノルマがストレス…
  • バイト先の人間関係に疲れた

どれか当てはまっているなら、キャバクラ派遣のメリットを十分感じられますよ

ただ、キャバクラ派遣には多くのメリットがありますが、デメリットもあるのは事実。

とくに、派遣会社選びを間違えると、
「思うように稼げない…」
「全然仕事がない…」

こんな不満がたまってしまう女の子は多いです。

また、そもそも派遣の働き方があわない方はデメリットを多く感じてしまうでしょう。

この記事では
・派遣キャバのメリット・デメリット
・派遣キャバのデメリット解決策
・派遣キャバ嬢に向いているタイプ
を徹底解説いたします。

在籍と派遣、両方で働いた経験者のわたしが、体験談をもとにお伝えいたします。

これからキャバ派遣をはじめるかお悩みの方は、ぜひ最後までお付き合いください。

目次
  1. 派遣キャバ嬢とは?
    1. 派遣キャバ嬢の一日の流れ
  2. 派遣キャバで働けるお店は?
  3. 派遣キャバのメリット!
    1. 夜職未経験でも在籍キャストより高時給で働ける
    2. 完全自由出勤だからダブルワークに最適
    3. 給与は全額日払い!働いた日に受け取れる
    4. 時給や待遇にウソがない!運営会社が間に入るから安心
    5. ノルマがないから営業をかける必要なし◎ノストレスなく働ける
  4. 派遣キャバのデメリットと解決策
    1. 在籍キャストみたいに大きな金額を稼げない
      1. 解決策:時給以外に稼げるとプラスアルファ―で給与アップ
    2. お客さんが少ないと早上がりになる場合も…収入が不安定
      1. 解決策:保証時間制度を採用している会社を選ぶ
    3. 確実に働ける保証はない…
      1. 解決策:契約店舗数が多い派遣会社を選ぶ
    4. 未経験者へのサポート体制がイマイチ…
      1. 解決策:ナイトワークデビューを応援してる会社を選ぶのが◎
  5. 派遣キャバのデメリットはTRY18で解消!
  6. 東京でおすすめのナイトワーク派遣会社はキャバクラ派遣TRY18!
    1. 他社より高時給+出勤ポイント+特典もりだくさんで稼げる♪
    2. 店舗数が関東最大!稼ぎたくても稼げない…そんな悩みも解消されます♪
    3. 未経験も安心のサポート体制!悩み・相談は女性スタッフが親身に対応♪
  7. 派遣キャバと在籍キャバの違いを徹底比較
    1. お給料相場
    2. 派遣キャバ・在籍キャバに向いている人はこんなタイプ
  8. 派遣キャバのデメリットが気になるあなたへ…

派遣キャバ嬢とは?

派遣キャバ嬢とはお店に在籍しないで、ヘルプとしてナイトワークの店舗で働く女性のこと

出勤するお店は、お仕事を紹介している専用サイトから、自由に選べるのが特徴です。

仕事内容は、在籍している女の子のサポート。
キャストさんと一緒にお酒を作ったり会話をしたり、お客さまを接客します。

派遣キャバ嬢は、1日単位のお手伝いなのでお客様を作る必要がなく、ノルマを気にせず働ける気軽さが人気の理由です。

働いたお給料は、その日にお店から全額日払いで支払われるから、すぐにお金が欲しい時にもおすすめですよ。

派遣キャバ嬢の一日の流れ

STEP
1.ナイトワーク派遣会社に登録

Web登録を実施している派遣会社なら、すぐに働けるのでおすすめです。

STEP
お仕事検索&予約

エリアや出勤時間、時給などの条件を確認。
働きたい求人があれば、お仕事予約をして出勤しましょう。

STEP
お店に出勤

店舗スタッフからお店の説明を受けてお仕事開始。
ルールやマナーなどはお店によって違うので、不明点があれば必ず確認しておきましょう。


着替えやヘアメが必要な場合は、お店の指示に従い準備をします。

STEP
キャストさんとお客さまを接客

在籍キャストさんと一緒に、来店されたお客様をおもてなしします。

STEP
お給料を受け取って帰宅

お仕事を終えたら、店長さんから給料を受け取り帰りましょう。
派遣さんでも終電あがりや送りを希望できるので安心してくださいね。

\ 完全無料!Web登録会スタート/

派遣キャバで働けるお店は?

派遣キャバ嬢は出勤するお店を、キャバクラだけでなく

  • ガールズバー
  • ラウンジ
  • クラブ
  • スナック
  • コンカフェ

など、さまざまな店舗から選べます

契約店舗が多い派遣会社は、一日に紹介しているお仕事の件数が豊富。

自分の希望する条件にあったお店を見つけやすいです。

また、高級店と契約をしているナイトワーク派遣会社なら、在籍として働くのはハードルが高いような店舗へ出勤することもできますよ。

\ 完全無料!Web登録会スタート/

派遣キャバのメリット!

女性

夜職未経験でも在籍キャストより高時給で働ける

夜職未経験でも、派遣キャバ嬢なら高時給で働けます。
これは、未経験の方や夜職歴が短い方にとってかなり大きなメリットです。

ナイトワークのお店では、経験がないと時給が高いお店は断られてしまうことがほとんど

なかなかお客様を呼べないと、時給を下げられてしまうことも少なくありません。

そのため、未経験の方は経験を積んでからでないと高時給で働くのは難しいです。

ですが、キャバクラ派遣は経験やスキルに関係なく高時給で働けるため、夜職デビューしたい方におすすめなんですよ。

平均時給3500円以上〜繁忙期は8000円以上と、在籍キャストよりも高時給の求人が多いんです。

キャバクラ派遣を使うのは、在籍キャストが足りなくて人手不足で困っている店舗さん。

その日のキャスト不足を補うために、好条件で求人をだして派遣さんを揃えるので、高時給案件が多いですよ。

\ 完全無料!Web登録会スタート/

完全自由出勤だからダブルワークに最適

キャバクラ派遣のお仕事は、完全自由出勤なので出勤ノルマは一切ありません

出勤日や出勤時間、出勤するお店、すべて自由に自分で選べます

「1か月だけ働きたい…」
「仕事が忙しいから今月はお休みしよう」
「今週は1回だけ…来週は毎日出勤して稼ごう~」
「今から働きたい!」

こんな風にご自身の予定を優先できるので、働きやすさにメリットを感じる方はとっても多いです。

キャバ派遣のお仕事は”登録会員専用ページ”から、働きたいお仕事を予約して出勤する仕組み。

終電上がりや送りなども希望できますよ。

\ 完全無料!Web登録会スタート/

給与は全額日払い!働いた日に受け取れる

キャバクラ派遣で稼いだお金は、全額日払いで受け取れます。
働いた分をすぐに現金で受け取れるのは嬉しいですね。

もし働いてみてそのお店が合わないと感じても、その日限りで◎。
また出勤する必要はありません。

在籍キャストの場合、日払いできる金額に上限が決められているため、全額受け取れない店舗がほとんど…。

これは、キャストが飛んでしまうのを防ぐための対策です。

キャバクラ派遣は、そもそも一日単位でのお仕事だから、全額日払いが可能なんですよ。

\ 完全無料!Web登録会スタート/

時給や待遇にウソがない!運営会社が間に入るから安心

キャバクラやガールズバーの求人で見かける、高時給の募集。

実際に面接を受けてみると
・バックがついたときの時給
・レギュラー出勤ができる場合

など、条件がついていて、最低時給で働くことになってしまう方も少なくありません。

ですが、キャバクラ派遣で募集されている内容にうそはありません

むしろ、勝手な条件の変更や募集内容に記載のないことを派遣さんに要求するのはNG

万が一そういったことがあれば、派遣会社が間にはいり店舗に注意をしてくれるんです。

派遣会社と店舗間で約束されてるので、安心して働けますよ。

\ 完全無料!Web登録会スタート/

ノルマがないから営業をかける必要なし◎ノストレスなく働ける

派遣キャバ嬢の仕事内容は、在籍キャストのお手伝いがメイン。

なので、連絡先の交換はもちろん、指名を貰うための同伴やアフターなど、お客さんへの営業をしなくていいんです。

在籍キャストはノルマがあるため、店長やボーイからお客さんを呼ぶようにプレッシャーをかけられることも珍しくありません。

お客さんを獲得するノウハウがない未経験の方や営業が苦手な方は、上手にお客さんを呼べず、ストレスを感じやすいです。

キャバ派遣は、ノルマがないのでストレスなく働けますよ

派遣キャバのデメリットと解決策

在籍キャストみたいに大きな金額を稼げない

派遣キャバ嬢は、時給で働くため一度に大きな金額を稼ぐのは難しいです。

在籍キャバ嬢で売れっ子になると、お給料は時給ではなく売上折半。

指名や太客が多い売れっ子は、売り上げが大きくなるため、お給料は一日に何十万~何百万円と稼げます

その点、派遣キャバ嬢は時給単位でお給料が発生するので、頑張っても日給数万円程度…。

大きな金額を稼ぎたい方は満足できないかもしれません

ただ、お店に在籍したからといって、すべての女の子が稼げるわけではないのも事実。

大金をもらっているキャバ嬢はほんのひと握り、その裏にはノルマがあり指名争いがあります。

派遣キャバのお給料はデメリットに見える一方、面倒な派閥や売上ノルマがないので、ストレスなくコツコツ稼げるとも言えます。

あくまで一般的なアルバイトよりも高時給で働きたい方には、キャバ派遣で稼げる金額はメリットに感じられますよ。

解決策:時給以外に稼げるとプラスアルファ―で給与アップ

少しでもお給料を増やしたい方は、「歩合」がつくお店を選びましょう。

ドリンクバックや売上バックなど、派遣さんも対象にしているお店なら、頑張った分がしっかりお給料に反映されます。

なかには同伴バックがつく店舗もあるので、お客さんを抱えている方はそういったお店だと相性がよく、お給料をアップできますよ。

また、出勤するたびにポイントが貯まる派遣会社もおすすめです。

出勤ポイントは現金に換金できるので、コツコツ出勤できる方はそういった特典を活用すると、プラスアルファーで稼げますよ。

\ 出勤するたびに500~1500ptもらえる♪/

お客さんが少ないと早上がりになる場合も…収入が不安定

お客さんが少ないと早退になってしまう可能性がある、というのも派遣キャバのデメリット。

これは、派遣に限らず在籍キャバ嬢にもいえることです。

出勤したのにお給料がもらえなければ、思うように稼げない理由の1つになってしまいますね。

解決策:保証時間制度を採用している会社を選ぶ

解決策は、保証時間制度を採用している派遣会社を選ぶこと。

保証時間とは『お客さんにつかなくても最低〇時間分のお給料は出ますよ!』という給料システムです。

例えば、大手キャバクラ派遣TRY18だと、保証時間は4時間以上がほとんど

時給3500円のお仕事なら日給1万円以上稼げます

また、業種によっては5~6時間以上の長時間の保証を設けている場合も…!

こういった制度がある会社なら、安心して働けますよ。

\ 出勤するたびに500~1500ptもらえる♪/

確実に働ける保証はない…

派遣キャバ嬢のお仕事は、人手不足のお店にお手伝いに行くこと。

お店のキャストさんの人数が足りていれば、派遣さんの募集をする必要はありません

なので、派遣キャバ嬢は毎日お仕事があるという保証はないんです。

働けるお店がなければ、お給料を稼げないため、不満に感じてしまいます。

解決策:契約店舗数が多い派遣会社を選ぶ

契約店舗数が多い派遣会社に登録しましょう。

選べる案件が豊富なほど、条件にあうお仕事を見つけやすく、安定した収入に繋がります

運営歴が長く提供エリアが広い会社なら、契約店舗数が多いので狙い目です

東京はもちろん、埼玉・千葉・神奈川など、都心から出やすいエリアの店舗も契約している派遣会社であれば、お仕事が「ゼロ」という日はまずありません。

また、契約店舗数の多さは、派遣会社の信頼度の高さとも言えます。

登録女性への対応が悪ければ退会者が続出し、契約店舗へ出勤する派遣キャバ嬢が激減。

そうなると店舗の人手不足は解消されず、違う派遣会社を利用しますね。

お店の数=派遣会社の信頼度とも言えるので、安心できる登録先を選ぶ参考になりますよ

\ 出勤するたびに500~1500ptもらえる♪/

未経験者へのサポート体制がイマイチ…

ほとんどの派遣会社では未経験へのサポート体制がいまいち。

女の子が安心してお仕事をはじめられるような、接客マナーやお酒の作り方を教えてくれる登録先が少ないんです。

キャバ嬢に初めて挑戦する女の子にとって、サポートが少ない派遣会社への登録はデメリットと言えます。

解決策:ナイトワークデビューを応援してる会社を選ぶのが◎

何も分からないはじめてさんは、未経験者へのサポート体制が万全の派遣会社に登録しましょう。

お酒の作り方や煙草への火のつけ方、灰皿を変えるタイミングなど…

まわりのキャストさんが当たり前にこなすことを、しっかりレクチャーしてくれる会社なら安心して出勤できますよ。

派遣キャバのお仕事は、在籍する女の子のヘルプがメイン。
ある程度の接客マナーを知らないと、務まらない場合があります。

また、出勤のたびに店舗が異なるので店舗独自のルールなども、都度覚えないといけません。

そもそもお客さんとちゃんと話せるか心配なのに、接客マナーも覚えないといけないのは大変ですね

接客方法やお酒の作り方など、最低限のマナーを教えてくれる派遣会社を選ぶのがベストですよ!

\ 出勤するたびに500~1500ptもらえる♪/


ここまで派遣キャバ嬢のデメリットをご紹介しました。

お伝えしたデメリットの部分は、会社選びで十分カバーできるので安心してくださいね

ただ、ナイトワークの派遣会社はいくつもあり、どれがいいのか迷ってしまう方がほとんど

ここからは、デメリットを最小限におさえられるキャバクラ派遣会社をご紹介いたします。

派遣キャバのデメリットはTRY18で解消!

キャバクラ派遣会社のなかでも、デメリットを払拭しているのがTRY18。

TRY18の時給は平均3,500円以上と在籍と比べても劣りませんし、保証時間がしっかり4時間あるので派遣でも稼ぎやすいです。

また、契約店舗数は3,500店舗以上と、他社より1,000店舗以上も多いため、条件にあったお仕事が見つかりやすいんですよ。

TRY18では『時給が低い』『お店が少なくて稼げない!』という、派遣キャバのデメリットは感じません。

さらに、未経験の女の子を対象とした優しいサポート体制が充実。

お酒の作り方や接客マナーを無料で実施してくれるのは嬉しいポイントです。

メインとなるヘルプのお仕事も、TRY18なら安心してはじめられますよ♪

\ 出勤するたびに500~1500ptもらえる♪/

東京でおすすめのナイトワーク派遣会社はキャバクラ派遣TRY18!

他社より高時給+出勤ポイント+特典もりだくさんで稼げる♪

時給平均3500円~
繁忙期:8000円以上の案件あり
歩合あり(店舗による)
・ドリンクバック
・場内指名バック
・本指名バック
・同伴バック
・売上バック
出勤ポイント500~1500ポイント(1pt=1円)
キャンペーン出勤ポイントアップキャンぺーン実施中

まずはお給料。
TRY18の平均時給は3,500円以上と他社に比べて高額です。

また、TRY18は保証時間制度を設けているので、日給1万円以上稼げるお仕事が豊富。
さらに、そこに出勤ポイントも追加されるので、時給以外にプラスアルファ―で稼げるんですよ。

\ 出勤するたびに500~1500ptもらえる♪/

店舗数が関東最大!稼ぎたくても稼げない…そんな悩みも解消されます♪

TRY18は契約店舗数が多いから好きなときに働けない!というデメリットが少ないんです。
自分のペースで働けるのが派遣キャバ最大の特徴、そこをおさえているTRY18は心強いですね。

時給の高さ、店舗数の多さは、TRY18が多くのお店から信頼を得ている証拠!
登録会員数25,000人以上という数字からも、女性会員さんの満足度が伝わってきます。

\ 出勤するたびに500~1500ptもらえる♪/

未経験も安心のサポート体制!悩み・相談は女性スタッフが親身に対応♪

TRY18では、キャバ未経験の女の子へ対するサポート体制がしっかりしています。
働く女の子の悩みを女性スタッフが親身になって聞いてくれるんですよ♪

働きたいお店の雰囲気やスタンス、お客さんの種類など、気軽に相談できるのは嬉しいですね。

さらに…

・お酒の作り方や接客マナーの無料講習を実施してくれる
・未経験ガイドブック&メイクガイドブックがもらえる

など、未経験への嬉しいサポート体制が万全!
これから派遣キャバをはじようと考えている女の子も、TRY18の女性スタッフがいれば安心です♪

\ 出勤するたびに500~1500ptもらえる♪/

派遣キャバと在籍キャバの違いを徹底比較

在籍キャバ派遣キャバ
働き方特定のお店に出勤女の子がたりないお店に1日単位で出勤
労働時間20時~深夜1時頃まで20時~深夜1時頃まで
終電上がり希望すればできる希望すればできる
(店舗によって異なる)
シフト強制ありなし
ノルマありなし
罰金ありなし
お客さんとの連絡先交換必須不要
面接お店をかえるごとに毎回登録時の説明会のみ
辞め方1か月前に店舗担当者へ申請派遣会社に連絡すれば即日
キャッシュバックできる
出勤ポイント
なしあり

こちらは、在籍キャバ嬢と派遣キャバ嬢の違いをまとめた比較表です。

メリット・デメリットに感じる部分は人それぞれですが、気軽に高時給を得たい方は「派遣キャバクラ」が働きやすいですよ。

お給料相場

在籍キャバ派遣キャバ
時給相場➀平均2000~5000円
(繁忙期:手当がつく場合もあり)
➁売上折半
平均3500円~
(繁忙期:8000円以上あり)
歩合ありあり(店舗によって異なる)
支払い方法基本月払い全額日払い

こちらは、在籍キャバ嬢と派遣キャバ嬢のお給料を比較した表です。

経験や実績が給与に反映される在籍キャバ嬢は、がんばり次第でどんどん稼げるのが特徴。

高級店だと時給10,000円以上も珍しくありません。

一方、派遣キャバは特別なスキルや実績がなくても、平均時給3500円以上のお店で働けます。

とくに、未経験の方は最低時給になりやすいので、派遣から始めて経験を積んでから在籍に移籍するのがおすすめですよ。

\ 出勤するたびに500~1500ptもらえる♪/

派遣キャバ・在籍キャバに向いている人はこんなタイプ

在籍に向いている人
派遣に向いている人
  • スタッフやキャストとコミュニケーションをとるのが好き
  • 通いなれたお店が安心する
  • ノルマがあると頑張れる
  • 会話が得意でお客さんを獲得できる
  • 仕事とプライベートはきっちりわけたい
  • 初めての場所だと気分がリフレッシュできる
  • 自分の予定を優先して出勤したい
  • マイペースに働きたい

「キャバクラに興味があるけど、派遣が向いてるか不安…」
「自分でもキャバ嬢できるかな…自信がない…」

キャバクラでのお仕事が初めてだと、向き不向きがわからず、なかなか一歩が踏み出せないかもしれません。

派遣キャバ・在籍キャバに向いているタイプを比較表にしましたので、チェックしてみてくださいね。

派遣キャバのデメリットが気になるあなたへ…

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
派遣キャバに興味のある女の子にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

派遣キャバをはじめようとするとき、

■あらかじめ何がデメリットになるのかを知っておくこと
■その上で、デメリットを回避できる派遣会社へ登録すること

この2点がとても重要だということをお伝えしました。

ご紹介したTRY18なら、

・思ったより稼げない…好きなときに働けない
・悩みを抱えたままでストレスがどんどん溜まっていく…
・キャバ未経験なのに派遣会社がサポートしてくれない…

こんな派遣キャバのデメリットを感じにくいですよ。

キャバ派遣をはじめてみようかな?と考えている女の子は、ぜひ↓TRY18の公式ページをご覧ください!

\ 出勤するたびに500~1500ptもらえる♪/

目次
  1. 派遣キャバ嬢とは?
    1. 派遣キャバ嬢の一日の流れ
  2. 派遣キャバで働けるお店は?
  3. 派遣キャバのメリット!
    1. 夜職未経験でも在籍キャストより高時給で働ける
    2. 完全自由出勤だからダブルワークに最適
    3. 給与は全額日払い!働いた日に受け取れる
    4. 時給や待遇にウソがない!運営会社が間に入るから安心
    5. ノルマがないから営業をかける必要なし◎ノストレスなく働ける
  4. 派遣キャバのデメリットと解決策
    1. 在籍キャストみたいに大きな金額を稼げない
      1. 解決策:時給以外に稼げるとプラスアルファ―で給与アップ
    2. お客さんが少ないと早上がりになる場合も…収入が不安定
      1. 解決策:保証時間制度を採用している会社を選ぶ
    3. 確実に働ける保証はない…
      1. 解決策:契約店舗数が多い派遣会社を選ぶ
    4. 未経験者へのサポート体制がイマイチ…
      1. 解決策:ナイトワークデビューを応援してる会社を選ぶのが◎
  5. 派遣キャバのデメリットはTRY18で解消!
  6. 東京でおすすめのナイトワーク派遣会社はキャバクラ派遣TRY18!
    1. 他社より高時給+出勤ポイント+特典もりだくさんで稼げる♪
    2. 店舗数が関東最大!稼ぎたくても稼げない…そんな悩みも解消されます♪
    3. 未経験も安心のサポート体制!悩み・相談は女性スタッフが親身に対応♪
  7. 派遣キャバと在籍キャバの違いを徹底比較
    1. お給料相場
    2. 派遣キャバ・在籍キャバに向いている人はこんなタイプ
  8. 派遣キャバのデメリットが気になるあなたへ…