
ギャラ飲みアプリのcheersって本当に安全なのかな?

cheersの口コミってどんな感じなんだろう?
ギャラ飲みアプリのcheersに興味がある方は、こんなことが気になっているかもしれません。
ギャラ飲みアプリ・cheers(チアーズ)は2018年にできた新しいサービスです。
できたてのサイトというとサポートなど、あまりしっかりとしていない・報酬が未払いになるかもしれないというイメージがあるので、ギャラ飲みを始めたいと思っている人の中には安全性に不安を覚えるかもしれません。
ですが、cheersは好意的な口コミが多く、サポート体制も万全になっているため他のサイトより安全に稼げるのが特徴的です。
今回はcheersの口コミや特徴を詳しくご紹介します!
cheersでギャラ飲みをしようか迷っている、という人はぜひ参考にしてみてくださいね。
ギャラ飲みアプリ・cheersとは?口コミや対応エリアなどを解説
cheersは2018年に運営開始した、ギャラ飲みマッチングアプリです。
最低時給は3,500円からと、一般的なキャバクラと同じくらいの設定になっていますね。
cheersでは誰でも登録できるというわけではなく、運営会社の担当者と面接して合格をしたらキャストとして働くことができます。
面接合格率は10%とかなり低く、簡単に登録できるというわけではないです。
cheersの対応エリア
- 東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 大阪府
- 兵庫県
- 京都府
cheersの対応エリアは上の6つのエリアとなっています。
cheersは関東だけでなく関西エリアでもギャラ飲みに参加できるんですね。
他のギャラ飲みアプリでは関東が中心なところが多いですが、cheersでは大阪や兵庫、京都でも開催しているので、関西エリアにお住まいの方も活用できます。
ギャラ飲みアプリ・cheersの口コミ

合格率が10%と低めだけど、サポートは手厚い◎

運営の対応もしっかりとしていて利用しやすい

男女ともに会員数がすくないかな…これから増えることに期待!

男性も女性も優しい人が多い!わいわい系の飲み会が少ないかな♪

はじめてでも稼げるように運営スタッフが一緒にサポートしてくれるので、初心者におすすめ
こちらはcheersに関するネット上での口コミをまとめたもの。
運営体制やスタッフのサポート力に関するいい口コミが目立っていますね。
ただ、まだ始まったばかりのサービスなので、会員が少ないのをネックに挙げている女性も…。
運営体制やスタッフの、オファーが少ないのがデメリットですね。
口コミとあわせて、cheersの安全性に関して調査してみましたが情報量が少なくいい情報は得られませんでした。
cheersの公式Twitterに関しては2018年で更新が止まっており、その他のSNSも全く更新されていなかったです。
運営会社の情報も「チアーズ運営事務局」と運営責任者氏名・メールアドレスぐらいしか情報がありませんでした。
ですので、他の大手ギャラ飲みアプリと比べると安全性は劣ってしまいますね。
ギャラ飲みアプリ・cheersの4つの特長
最高時給20,000円!頑張ればがんばった分だけ稼げちゃう
ここからは、cheersのメリットについて4つ詳しくご紹介していきます!
まず、cheersの一つ目のメリットは、最高時給が20,000円と高額なところ。
最低でも時給3,500円から、ランクアップしていけば時給8,000円・最大で20,000円になります。
男性からの評価や参加回数によってランクアップしていくので、頑張ればがんばった分だけ稼ぐことができます。
もちろん深夜料金や指名料・延長料金も時給とは別で発生しますよ!
お金持ちの男性が利用しているので普段とは違った出会いを楽しめる
cheersに登録している男性は、30代~50代でお金持ちの人(医師や弁護士・会社経営者など)ばかりです。
そのため、普段とは違った出会いを楽しむことができます。
また、紳士的で穏やかな人が多いので安心してギャラ飲みを楽しむことも可能です。
トラブルが起きても安心!運営会社が間に入ってくれる
男性客との間でトラブルが起きてしまった場合は、運営会社が間に入ってくれるので安心です。
自分一人で解決しなくていいのが、cheersの魅力ですね。
報酬を自分で設定できる
cheersは「指名予約」(1:1で参加できる飲み会・相手の男性から指名されることで参加可能)を選択した場合、報酬を自分で設定することができます。
キャストのなかには時給を3万円以上にしている方も…。
自分の希望で時給が決められるなんて、嬉しいですね。
最初から高額に設定してしまうと男性からのオファーが着にくいので、様子をみて上げていくのがオススメです♪
cheersのデメリットは?
対応エリアが偏っている
cheersの一番のデメリットは、対応エリアが偏っているところ。
東京都・神奈川県・埼玉県・大阪府・兵庫県・京都府の6エリアだけとなっているため、地方の女子は利用できないというデメリットがあります。
男性会員数が不明なので稼げるかどうか分かりづらい
また、男性会員数も不明となっているためどれくらい稼げるかが分かりづらいのも△。
せっかく登録したのに、男性側がギャラ飲みを募集していない・会員数が少ないのでそもそも稼げない…という状況になってしまいやすいです。
もし、オファーがたくさんあるサイトが言い方は、ギャラ飲みアプリの老舗、「pato」がオススメです。
安心・安全にギャラ飲みするならpatoがオススメ!
patoは、ギャラ飲みアプリの中でも最大手となっています。
- 男性会員数は25,000人以上!効率よく稼げる
- 北海道から沖縄まで全国エリアに対応
- 最低時給は4,000円と高め!ランクアップすれば高収入も狙える
patoの男性会員数は20万人以上と、ギャラ飲みサイトのなかでも最多。
しかも会員の職業は会社経営者や大企業の役員、医者や弁護士、芸能人などハイスペックな方ばかりです。
また、対応エリアは札幌・東京・埼玉・横浜・名古屋・京都・仙台・神戸・大阪・広島・熊本・沖縄とほぼ全国対応となっています。
地方住みの女子でもすぐにギャラ飲みに参加することができますよ。
最低時給も4,000円からで、cheersよりも時給は高めになっています。
効率よく稼げて、全国エリアにも対応していてなおかつ時給も高いpatoはおすすめです。
興味のある方は、ぜひ登録してみてくださいね。
投稿者プロフィール

-
お金とお得な情報が大好きな20代女子。
チョコとお煎餅、ゼリーを愛しています。
チャットレディの経験を活かし、リアルな情報をお届けします!
最新記事一覧
チャットレディ2021.06.17アダルトチャットレディとは?仕事内容や報酬、メリットデメリットを総まとめ
ギャラ飲み2021.06.10女性の副業にギャラ飲みがオススメ!理由や会社にバレない方法をご紹介
ギャラ飲み2021.05.24ギャラ飲みとパパ活の違いは?安全に稼げるのはどっち?こんな疑問を解決
ギャラ飲み2021.05.11ギャラ飲みは何歳まで?女性の年齢層や稼げる年代を徹底解説